2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
| |
|
1998年
国際学会
1) H. Kawarada "Surface p-channel field effect transistors on hydrogen -terminated surfaces of diamond and their applications", The 9th CIMTEC-World Ceramics Congress &Forum on New Materials, on Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanotubes, Nitrides & Silicon Florence, Italy, Jun. 1998
2) H. Kawarada "Diamond field effect transistors using hydrogen-terminated surfaces", 1998 Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics for Information System Applications, Hayama, Japan, Aug. 1998
3) K. Tsugawa "High-performance diamond surface channels FETs and their operation mechanism", The 9th European Conference on Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanotubes, Nitrides and Silicon Carbide, Greece, Sep. 1998
4) K. Kitatani "FET fabrication on hydrogen-terminated polycrystalline diamond surfaces", The 9th European Conference on Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanotubes, Nitrides and Silicon Carbide, Greece, Sep. 1998
国内学会
1) 梅澤 仁 "セルフアライン法による1μmゲートFETの作製", 秋季第59回応用物理学関連講演会, 広島大学, 1998年9月
2) 田辺 憲司 "リンドープ{111}ホモエピタキシャルダイヤモンド薄膜のCL評価", 秋季第59回応用物理学関連講演会, 広島大学, 1998年9月
3) 森田 和敏 "Diamond-SiC界面構造についてのクラスター計算(U)", 秋季第59回応用物理学関連講演会, 広島大学, 1998年9月
4) 小川 雄史 "窒素イオン支援レーザー蒸着法により成膜したBCN膜の化学的結合性", 秋季第59回応用物理学関連講演会, 広島大学, 1998年9月
5) 梅澤 仁 "セルフアライン法による1μmゲートFETの作製", 第12回ダイヤモンドシンポジウム, 東京大学, 1998年12月
6) 佐藤 篤 "リンドープ{111}ホモエピタキシャルダイヤモンド薄膜のCL評価", 第12回ダイヤモンドシンポジウム, 東京大学, 1998年12月
7) 福田 徹 "先端放電型マイクロ波プラズマCVDによるダイヤモンドの成長", 第12回ダイヤモンドシンポジウム, 東京大学, 1998年12月
8) 北谷 謙一 "ダイヤモンド水素終端面を用いたFETの耐性特性", 第45回応用物理学関連連合講演会, 東京工科大学, 1998年3月
9) 森田 和敏 "Diaond-SiC界面構造についてのクラスター計算(T)", 第45回応用物理学関連連合講演会, 東京工科大学, 1998年3月
10) 江田 研一郎 "先端放電型マイクロ波プラズマCVDによるダイヤモンドの形成(U)", 第45回応用物理学関連連合講演会, 東京工科大学, 1998年3月
|
|